記事のアーカイブ

RDZN vs 8core

 名古屋に行ってきました!(2ヶ月ぶり二回目)今回は自分が好きなSHCのパーティー、八つ裂きハードコアが本州で開催という事で、翌日仕事だったのですが遠征してきました。  そもそもSHCとはサッポロ・ハードコア・チャンネルの略で、関東だったらハードコアタノシーだろ!という感じですが、自分はハードコアというかインスト曲を聴く人間ではありませんでした。が、イオシスにハマってborder of...
続きを読む

Tohkai Mix Rounder!!!

 ぼーっとしてたらいつの間にやら4月も終わりそうで、相変わらずイベントに参加し続けてるわけですが、18日に名古屋に行って参りました。久々の遠征!  1月の東方倶楽部でゲストとして出ていたかことんさんがオーガナイザーをしていたり、イオパにフルメンバーで呼ばれたりと何かと自分の中で話題だった為、遠征を決意。ご当地めろんちゃんが欲しかったのもあります。(メロンブックスのポイント景品)  で朝。東京駅は沢山の人で乗車券を買う列に並んでると、目当てのひかりのチケットが売り切れ。豊橋店に寄るつもりだったのですが諦めてのぞみのチケットを購入。到着して無事メロンブックス発見。第2弾の方だけですが交換できました
続きを読む

秘封倶楽部

 今日は昨日の秘封オンリーがあったからか秘封倶楽部の同人誌のプロット的なのを考えてました。と言っても詳しくないのですが。  あ、自分東方project好きなんです。  早速。①ビデオレターからスタート。しかしそこに映ってるのはパイプ椅子だけでメリーのセリフだけで展開される。      「これ映ってるのかなー?」とか言ってる。で蓮子に呼ばれてビデオを切る。      ②次のページから普通に蓮メリ登場。いつものように活動するが事件がおきて離別する。      蓮子が羽交い絞めにされるような事件がベスト。その際、大半のモブはメリーの存在に気付いてない感じ。      ③冒頭のシーンと同じビデオレター
続きを読む

2015

 あけましておめでとーございます!  去年は例年にも増して色々な方に突き動かしてもらった気がします。といっても自分は作る側ではなく楽しむ側なので、苦労は全然無いのですが。  上半期はあまり覚えてないのですが、秋からの流れが個人的に飛躍してたかなと思います。一昨年の自分では想像つかないオールイベント参加とか。もしリタイアされるのがひと月早くて昼ツイッターやってなかったら、みねおかさんとの約束無くて東方倶楽部行ってなかったし、Advent...
続きを読む

フィジカルリミット、マジカルワード

 長年手伝ってくれた方が引退されたのもあって休憩が無い状況なんですが、持ち前の無駄な健康体を武器に働いております。しかしながら疲れというものが少なからず蓄積してまして「ちょっとキツいかなぁ」と思っていた所に常連さんが来店。話題は年末のコミケの話に相成りました。  その人はコミケに詳しくないのですが、自分が勝手に盛り上がってしまいまして色々話してしまったのですが、その人が帰った後ふと気付くと先ほどまでの疲れはまるで無くなってしまい寧ろ少し元気になった位で些か驚きました。それほど楽しみにしてるんだな、コミケ。   今現在、サークルチェックを一通り終え二周目に入ろうかという状況です。仕事の都合上、3
続きを読む

Akiba hard shopping night

 前略、床の上から。(2回目)  只今模様替え兼大掃除中でして、PCを床に置いて文字を打ってます。胡坐をかきながらね。(2回目)  今日はコミケカタログ発売日と言うことで秋葉原に行ってきました。カタログだけでも重いのに色々買っちゃうから始末に終えない。でも楽しいから。たのしーからー!  まずはCOMIC ZIN。ゆゆ式Advent...
続きを読む

電キュンに行ってきました。

 とりあえず何から書こうかねーと思って直近のイベントについて書く事に。ツイッターでいくつか呟いたけど、長文になるな。時機過ぎたな。って事をブログで書いていこうと思ってます。  で電キュン。10月11日の豚乙女のワンマンライブから渋谷にちょくちょく行くようになったんですが、やはり迷いました。慣れるまで時間が掛かりそうです。  会場に着くと沢山の人。時間的に公募DJの黒めだかさんが筋肉少女帯かけてて、詳しくないけどこの曲知ってる!ってなってキルミーベイベー。格好良さがありました。EDにOP混ぜてたかな?凄かった。  まろんさんはアイーン体操から入ってたけど、まだ恥ずかしさがあってアイーン出来なかっ
続きを読む

 とりあえず開設は出来たので写真をアップロード出来る様に勉強してきます!
続きを読む

訪問者注意

頻繁にウェブサイトのニュースとイベントを訪問してくれる方たちへお知らせしましょう。ウェブサイトを常に最新の状態に保ち、訪問者が定期的にサイトに訪れてくれるようにします。読者に直接新しい記事を配信するためにRSSフィードを使用することができます。
続きを読む

ウェブサイト開設

本日新しいウェブサイトを開設しました。 新しいプレゼンテーションを始めた理由を伝え、それがどう訪問者にとって利益になるのかを伝えます。 そしてプロジェクトの目標と利点を、訪問者がもう一度サイトに戻ってきてもらえるよう簡単に説明しましょう。
続きを読む